2012-01-01から1年間の記事一覧

赤い伊勢志摩ライナー

近鉄は8月に伊勢志摩ライナーの改装を順次開始し始めました。 現在改装済みで外装の赤い車両と黄色い車両が各1両ずつ運行されています。 座席やトイレなどが新しくなっており、伊勢方面の旅行が一層快適になったようです。 近鉄は運行計画を発表しており、…

東部コミセンの再開予定

浸水被害のため休館していた城陽市の東部コミセンは、9月29日土曜日より、 また東部市民サービスコーナーは10月2日火曜日より再開されます。 東部コミセンは、池の水を抜いて建物を建てているが、大雨で池が元に戻ってしまった 被害総額 約1,000万…

特売卵の分配数

昨日の火曜日、平和堂のチラシを見ていて不思議な事を発見しました。 関係者や専門家から見ると、不思議でもなんでもないのでしょうが、 どうしてこうなのか私には不思議に思えるのでした。 それは1パック(10個入り)98円のたまごです。 これの販売数…

JR奈良線長池駅の西口公園付近の囲いがとられていました

JR西日本奈良線の長池駅は、5月27日に新しく橋上駅になった後も 東側・西側とも駅前で工事を続行していますが、 西口の公園の囲いが取り除かれていました。 東口も駅前整備工事が始まっており、来年1月下旬までの予定です。 見た目に同じですので、写真…

寺田西・枇杷庄統合保育園の指定管理者が決定

今池小学校と近鉄線路の間に建設中の、 城陽市立寺田西・枇杷庄統合保育園の指定管理者が、 学校法人「城陽学園」に決定したそうです。 城陽学園は現在「佐伯幼稚園」を運営していますので、 佐伯幼稚園がひとつ増えた事になるのかと思いましたが、 新しい施…

文化パルク城陽・東部コミセンの再開予定日

8月24日頃、文化パルク城陽の正面玄関に仮事務所の案内板が立てられました。 「基幹設備が甚大な被害をこうむりました」と書かれています。 なんか他人事みたいです 8月14日の京都府南部豪雨で休館している 城陽市の文化パルク城陽と東部コミセンの再…

ハスの花が見ごろです

現在、文化パルク城陽の南側や、 奈島の国道2号線ファミリーマートの裏手の蓮畑が、 見頃を迎えています。 蓮の花の見頃はいつなのか?、これについては人によって 考え方の違いがあると思います。 桜、特にソメイヨシノなどは一斉に開花するので、見頃を…

2012年8月14日集中豪雨被害(城陽市)

昨日の夜遅くから降り始めた大雨は 午前1時ごろいったん小康状態になりましたが、 本日8月14日午前5時ごろから再び激しく降り出し、アメダス京田辺の 記録では、午前5時から6時までの1時間で62ミリと、 過去最高の雨量を記録しました。(枚方は6…

京田辺夕涼みの集い

お隣の京田辺市で「第1回京田辺夕涼みの集い」が 8月15日・16日に開催されます。 2日目の8月16日夜に約10年ぶりとなる、花火大会があります。 打ち上げ場所は、京田辺市役所付近となっており、 木津川の南から打ち上げていた以前とは異なり、遠…

新しくなったアルプラザ城陽 2

西側から見たアルプラザ城陽 4月27日の再開から3か月以上経ちましたが 再開時に感じたのは、以下のようでした。 3月下旬に一足早く、イオンモール久御山が同じく増床オープンしており、 それを先に見ていたため、中途半端な大きさで飲食部門が貧弱との…

木津川堤防の野焼き3

7月に行われた、国土交通省による木津川堤防の草刈りにともなう 野焼きですが、予想に反して近鉄鉄橋下流では、 川側の斜面を使って、普通に行われました。 人家側の斜面では、行われていません 近鉄鉄橋すぐ下流の煙。 近鉄鉄橋すぐ下流の焼け跡 枇杷庄天…

文化パルク城陽の来館者2000万人突破

城陽市の市民会館兼図書館兼資料館兼プラネタリュム兼その他の 文化パルク城陽の来館者が2000万人を超えたらしい、 これは、すごいことなのかどうなのか分からないが、 1995年11月にオープンしたので、約17年で達成したことになります。 こんな…

セミの初鳴き(文化パルク城陽) 

昨日7月22日 文化パルク城陽で、今年初めてセミの声を聞きました 毎日観察しているわけではないので、正確にきのうとは言えませんが、 先週末であることは、間違いありません。 まあ、平年並みです。 ミストもでていました

帰ってきたキリギリス

河川敷で火事のあった7月18日、木津川堤防でキリギリスが鳴いているのに気が付きました。 草むらでキリギリスが鳴いているのは当たり前なのですが、 堤防改修の行われた頃から、鳴き声が聞こえなくなっていて、 昨年は、近鉄踏切付近の上流・下流とも1キ…

木津川河川敷で火事

7月18日午後7時頃、木津川の右岸河川敷で草などが燃える野火がありました。 現場は、近鉄木津川橋梁の150メートル程下流の最も川の流れに近い位置で、 枇杷庄天満宮の真南になります。 人の背丈ほどもある草が生えて近づきにくいところですが、 幸い…

城陽市の人口が78,000人台に

城陽市役所によると 7月1日現在の人口は、78,991人となり 78,000人台になりました。 2010年8月1日が80,000人ちょうどでしたので ほぼ2年で、1,000人減少したことになります。 世帯数は、2010年8月1日が30,961世帯 2…

新しくなったアルプラザ城陽 1

1月5日から閉店していたアルプラザ城陽が4月27日に増床オープンして2カ月半経ちました。 平和堂の公式サイトより抜粋 ショッピングモールになって2倍にスケールアップ 『アル・プラザ城陽』リニューアルオープンのお知らせ 「日常の中に楽しみが見つ…

城陽市内の路線価格

国税庁より、路線価格が発表されました 城陽市内も、昨年に比べてご多聞に漏れずほとんどの地点で下落しています。 下に主な地点の昨年と今年の価格を掲載しました。 ご参考までにご覧ください。 最高価格は、下落のなっかた寺田駅南の奥西木工本店の前あた…

きっぷは市内で買いましょう 2 「赤い青春18」

6月22日の記事でも触れましたが 7月1日より「みどりの窓口」のある城陽駅はもちろんのこと、 長池駅・山城青谷駅でも「青春18きっぷ」が発売になりました。 この二つの駅で買うのにどんな意味があるのか、それはこの二駅を 無人駅にしないため、これ…

クールアース・デーの呼びかけ

環境省が音頭を取っている「ライトダウンジャパン2012」は、 7月7日(土)を「七夕ライトダウン」(クールアースデー)としていますが、 これに呼応し、城陽市役所も消灯を呼びかけています。 時間は午後8時から10時までで、家庭や職場の一部でも消…

木津川堤防の野焼き2

6月15日に木津川堤防の草刈り後の野焼きについて書きましたが、 本日木津川堤防に行ったところ、野焼きを行っていたのは15日だけで、 あの日以外は野焼きは行われず、刈り取った草も持って行ってしまったのか、 見当たりませんでした。 野焼きはあれ以…

きっぷは市内で買いましょう「赤い青春18」

7月1日からJRの「青春18きっぷ」が発売されます。 ご存知の方も多いと思いますが、JR全線の普通列車が5日間乗り放題のきっぷで 11,500円です。 基本的に「みどりの窓口」で売ることになっています。 城陽市内のJR3駅で「みどりの窓口」のあるのは、城…

城陽さんさんバス城陽団地循環線を9月末で休止

京都新聞によると 市内を巡回している城陽さんさんバスは乗客が少ないため、 9月末をもって廃止になるとのことです。 京阪宇治バス 城陽市役所 城陽さんさんバスは水主鴻ノ巣台線もほとんど人が乗っていない。 水主団地で折り返すのではなく、南の方の住民…

関西電力大飯原子力発電所の再開

福井県おおい町の関西電力大飯原子力発電所の再開が決まりましたが 城陽市の位置は 大飯原子力発電所から城陽市役所まで 約77.3km 真南よりやや東の171度です また大飯原子力発電所から一番近い琵琶湖までは JR西日本近江中庄駅付近の湖岸で 約37.3…

平和堂城陽店にセルフレジ導入

6月3日に平和堂城陽店(アルプラザ城陽内)食品売り場にセルフレジを導 入してくれと書いたところ、 なんと本当に、セルフレジが導入されました。 もちろん、ここに書いたからと云うわけではありませんが さっそく使ってみました セルフレジの良いところは…

木津川堤防の野焼き

近鉄鉄橋付近で草刈りが行われていますが、 今回もやはり野焼きになっています。 すぐ左に民家が見えます このように、順番に焼いてゆきます かなりの煙が出ますので、近くの住人の方にとっては、 煙たいと思います。

きょうのことば

6歳未満の男児の脳死判定に伴い、臓器を日本で初めて移植。2012年6月15日 両親のコメント全文 息子は、私たち家族が精いっぱい愛情を注いで育ててきました。 元気な息子のわんぱくにふり回されながらも、楽しい時間を家族みんなで過ごしてきました。…

木津川クリーンアップ6月17日

6月17日の日曜日に 「みんなの木津川をきれいにしよう!! 木津川クリーンアップ」という 催しがあります。 国土交通省の木津川管内河川レンジャーというところの主催です ホームページには次の記載があります 開催日: 2012年06月17日開催時間: 午前9時 …

木津川堤防の草刈り

本日の昼前より、木津川右岸堤防で草刈りが始まりました。 近鉄の踏切から上流(東方向)での作業でしたが、 刈った後の草の焼却、すなわち野焼きについて 近隣の人達が苦情を申し立てているそうですが、 やはり今回も野焼きになるのでしょうか? 気になると…

ホトトギス初鳴き

昨日の夜 今年初めて、ホトトギスの鳴き声を聞きました。 鳴きながら飛んでいたようです。 もう6月なので、今年は来ないのかと思っていました。 なにしろ、5年くらい前と比べても ツバメの巣が半分ぐらいに減っているのですから。 まあ、来てくれてよかっ…