環境問題

関西電力高浜原発の運転が再開しました

福井県高浜町の 関西電力高浜原子力発電所の運転は、 2012年2月20日停止 2016年1月29日再開 2016年3月10日停止 2017年5月17日再開しました 高浜原子力発電所の位置は 城陽市役所から 北北西 約78km です また高浜原子力発電所…

ライフ寺田店のポイントがまたも改悪されます

2014年10月に100円で1ポイントから、 200円で1ポイントに改悪されたライフのポイントですが、 2016年6月1日より 一般クレジットカード利用者に ポイントを付与しなくなります クレジットカードの使える、 平和堂 イオン 近商・ハーベス…

高浜原発再稼働

福井県高浜町の 関西電力高浜原子力発電所の運転が 2016年1月29日再開しました 高浜原子力発電所の位置は 城陽市役所から 北北西 約78km です また高浜原子力発電所から一番近い琵琶湖までは JR西日本 湖西線 近江中庄駅付近の湖岸で 東南東 約50…

PM2.5が強烈でした

昨日2016年1月4日20時に 1時間前の27から41に急に上がったPM2.5の濃度は、 その後も、高濃度のまま推移し本日17時に28になるまで、 ほお無風のためか、環境基準値の35を超えたままでした。 この間(4日20時~5日16時)の21時間の…

PM2.5の濃度が非常に高くなっています

本日2015年3月30日の朝から 城陽市のPM2.5の濃度が急に高くなり、 18時以降は40を超えています。 国の基準は、1日平均で35ですので このままだと環境基準を超えてしまいます。 単位・・1立方メートル当たりのマイクログラム 予測・・・九州…

PM2.5の汚染濃度に関する情報

予測されていたことですが、 2015年1月15日の夜遅くから城陽市のPM2.5の濃度が急に高くなり、 一時的に35(1時間当たり 国の基準は1日平均35)を超えました。 中国に近い九州などでは、85を超えた箇所があります。 予測では、明日18日(日)…

アメダス京田辺で35度を超えました

昨日2014年6月1日 アメダス京田辺の最高気温が14時49分に35.1度を記録しました。 昨年は6月13日の37.5度が、初めての35度以上ですので、 12日早く35度を超えています。 また、6月1日の35度以上は、観測史上一番早い日となりま…

アメダス京田辺で30度を超えました

2014年5月28日 アメダス京田辺の本日の最高気温は 14時21分に30.5度を記録しました。 今年はじめて30度を超えました。 昨年は、5月9日の30.0度ですので19日遅かったことになります。 なお、過去30年の平均では、 最高気温が30度…

本日城陽市のPM2.5は基準値を超えています

PM2.5の濃度に対し国の決めた環境基準は、「1年平均値が 15μg/m3以下で かつ 1日平均値が 35μg/m3以下」となっています。年平均がありますが、1日だけをとると35です。 本日2014年2月25日の城陽市の観測データーでは、20時の値が72です(…

大気エアロゾル(微粒子)週間予測はやや多め以上です

SPRINTERSによる PM2.5など大気エアロゾル(微粒子)週間予測では 近畿地方が、明日(2013年11月22日)以降 やや多いとなっており、 11月24日(日)26日(火)は多いとなっています。 ただし、予測のため、変化することがあります。 週間予測 上記…

PM2.5の汚染濃度に関する情報

天気予報などでも報道されていますが 九州大学応用力学研究所 竹村 俊彦准教授のチームによる 予測(SPRINTARS)によりますと 関西地方の PM2.5の濃度が 10月30日(水)・31日(木) 11月3日(日)に 多めとの予測が出ています。 予測ですので、変更が…

イオン食品のレジ袋を有料に

イオンは全ての店の食品レジで、2013年11月1日より レジ袋を有料化(5円)します。 これにより、全国大手スーパーは 昨年7月の西友、今年2月のイトーヨーカドーに続き3社目となります。 イオンは、全売り場でレジ袋辞退2円引きを終了すると告知していま…

国土交通省秋の煙作戦

国土交通省による、 秋の木津川堤防での野焼き作戦が近々始まるようです。 まだ、始まっていませんが、 近鉄鉄橋から上流に のぼりが立っていました 2013年9月30日より 近鉄鉄橋上流で草刈りが始まりました。

レジ袋ことわり率7月

2013年7月の城陽市内各スーパーで、レジ袋を断った客の比率です(マイバック持参率)。 イズミヤ大久保店 53.7% 平和堂城陽店 38.2% ライフ寺田店 28.0% ご覧のように、イズミヤ大久保店の比率が異常に高い。 この店だけ、衣料品も日用品も…

今年はクマゼミの当たり年か?

はっきりは覚えていないのですが、 2005年頃、今年のクマゼミはすごいなあと思ったことがあるのですが、 今年も久しぶりに、大発生しているようです。 文化パルク城陽の前庭など、昨年比べると明らかに大きな鳴き声になっています。 セミには大量発生す…

2013年7月13日の豪雨

2013年7月13日土曜日午後に発生した豪雨について 洛南タイムズ・城南新報によると 城陽市の雨量は、午後3時30分頃から7時頃までに82.0mm 時間最大雨量は午後4時20分からの1時間で64.5mmを記録した。 城陽市の寺田駅付近などで18軒が床下浸…

木津川堤防のキリギリス

堤防改修後キリギリスがなかなくなり 昨年やっと戻ってきたと書きましたが、 あれから1年、去年は弱々しかったなき声ですが、 今年は元気よくないています。元に戻ったようです。 ところで、関係のない話ですが、ツイッターをパラパラ見ていると、 今日は平…

木津川堤防の野焼き

2013年6月10日月曜日より、城陽市内の木津川堤防で 草刈りが開始されました。 風物詩となっている、国土交通省による野焼きも行われています。 あまり生えてないので、今年はまだだと思っていたのですが 始まりました 昨年と同じ場所で野焼きも始まり…

ホトトギスが住み着いているようです

数年前まで、今の季節は毎日のように木津川の河川敷で、 ホトトギスの鳴き声が聞こえたのですが、いつの間にか 聞こえなくなっていました。 ところが今年は先週末に堤防を歩いていると、 ホトトギスの鳴き声が聞こえてきました。 今週初めにもう一度確認する…

ホトトギス初鳴き

2013年5月14日 夜中、0時台だと思いますが 西から東の方へ、啼きながら飛んでいったようです。 昨年は6月9日と遅かったですが、今年は普通です。 もっとも、観測しているわけではないので、 昨年も今年もこれが正確というわけではありません。 10年ぐらい前…

つばめがやって来た

本日2013年3月17日 富野荘駅付近を歩いていて、ツバメが巣作りをしているのを見かけました。 地面の糞の状況から見て、きのうあたりから作り始めたようです。 まだ3月というのに、 記録を録っているわけではありませんが、3月にツバメを見たのは 初…

中国の大気汚染は京都にも飛んで来ます

最近になりやっとマスコミが報道し始めましたが、 中国の深刻な大気汚染は、朝鮮半島を横切り、 日本にもやって来ています。 下の図は九州大応用力学研究所が発表してる エアロゾル(大気浮遊粒子状物質)の予測図です。 この予測を環境省大気汚染物質広域監…

スーパーのレジ袋辞退に対する特典

4月1日より城陽市でゴミ袋の透明・白色半透明化が始まります 遅まきながら、12月27日に市役所のホームページにも詳細が掲載されました。 これは各地で行われていますが、一番の目的はゴミを減らすことです。 そこで市内の(一部市外)主だったスーパーの…

2013年4月からごみ袋が透明・半透明の指定制に 2

ごみ袋の指定制についての説明が15日にやっと 城陽市のホームページに掲載されました。 以前にも書きましたが、透明・半透明ならス ーパーのレジ袋でかまわないわけですが、 説明では 透明とは無色、半透明は白色系で袋の中から新聞を押し当て文字がはっき…

木津川堤防の草刈り&野焼き 2012年秋 その2

木津川堤防の国土交通省による野焼きです。 木津川右岸近鉄踏切東側。 前日の様子。このように並べます。右が川側で、茶畑が見えます。 10月9日火曜日午前7時30分ごろの状態です。 9時頃には、灰になっています。 関連記事 木津川堤防の草刈り&野焼…

木津川堤防の草刈り&野焼き 2012年秋 その1

7月に続き10月も3日から木津川堤防の草刈りが、近鉄踏切付近から始まりました。 今回は刈り取った草の野焼きは行われるのでしょうか、見てゆきたいと思います。 近鉄踏切から東の方を写しています。右の川側はすでに終わっているようです。 関連記事 木…

2013年4月からごみ袋が透明・半透明の指定制に

来年4月より、ごみ袋が指定制になります。 指定制には「単純指定制」と「有料指定制」がありますが、 城陽市は単純指定制で実施するそうです。 現在青いごみ袋や黒いごみ袋またスーパーなどの包装袋など、 自由に使うことができていますが、4月からは「透…

木津川堤防の野焼き3

7月に行われた、国土交通省による木津川堤防の草刈りにともなう 野焼きですが、予想に反して近鉄鉄橋下流では、 川側の斜面を使って、普通に行われました。 人家側の斜面では、行われていません 近鉄鉄橋すぐ下流の煙。 近鉄鉄橋すぐ下流の焼け跡 枇杷庄天…

帰ってきたキリギリス

河川敷で火事のあった7月18日、木津川堤防でキリギリスが鳴いているのに気が付きました。 草むらでキリギリスが鳴いているのは当たり前なのですが、 堤防改修の行われた頃から、鳴き声が聞こえなくなっていて、 昨年は、近鉄踏切付近の上流・下流とも1キ…

クールアース・デーの呼びかけ

環境省が音頭を取っている「ライトダウンジャパン2012」は、 7月7日(土)を「七夕ライトダウン」(クールアースデー)としていますが、 これに呼応し、城陽市役所も消灯を呼びかけています。 時間は午後8時から10時までで、家庭や職場の一部でも消…