松本神社の絵馬を発売

城陽市観光協会は、2017年8月30日午前10時より

松本神社の絵馬を販売します。

それがどうしたという感じですが、

色がムラサキで「嵐」松本潤のカラーだそうです。

8月30日は松本潤の誕生日です。

 

販売は、

ヒノキのムラサキと杉の焼付タイプの2種類があり、

ヒノキのムラサキが1,500円、

杉の焼付は2,000円です。

デザインおよび通販の詳細は、

下の城陽市観光協会のHPへ

 

通販の販売数制限はなくなりました。

 

松本神社での販売は、

ムラサキが約1000枚

焼付が、約150枚の予定です

 

午前10時から午後3時まで松本神社で販売し、

余れば、観光協会へ持ち帰り、販売するそうです。

 

松本神社の場所は、この下に地図を貼っています

城陽市観光協会の場所は、

近鉄京都線寺田駅の東側(改札を出て右)の道路に

面しています。(徒歩すぐ・本屋の横)

 

城陽市観光協会のホームページ 

http://城陽市観光協会.jp/

 

 

「松本神社」 は、城陽市奈島にあります。

そこへは、本当かどうか怪しいですが、

たまに松潤(マツジュン)や「嵐」のファンが

訪ねてくるらしい、とのことです。

一度大型バスで団体が来たそうです(2013年)。

 

 

非常に小さな神社で10m四方程度ではないかと思います。

塀に囲まれており、社務所もありません。

もちろん無人です。

 

f:id:yamasiro2012:20141029212811j:plain

正面から

 

f:id:yamasiro2012:20141029212844j:plain

斜めから

 

下の地図の印が松本神社です

場所と交通手段は、

JR奈良線山城青谷駅から約700m

 駅を出て、左の踏切を渡り、二股を左へ

 

近鉄京都線新田辺駅前からは京阪京都交通の62号など

南京都病院経由◯◯行きのバスに乗り(◯◯はどこでもOK)

山城大橋で下車(緑のバルーン)。東北へ約500m。

このバスは朝夕のみ、JR京田辺駅前を経由します。

近鉄京田辺駅前時刻表

 

 

 

地図のは地元の酒造会社城陽酒造です、直販店もあります。

 

城陽市の2017年8月1日の人口

城陽市の2017年(平成29年)

8月1日現在の人口 です

世帯数が2ヶ月連続で減少し

30000世帯を割りました

しかし、女性の人口だけは前月より増えています

 

ところで、今月は4日の午前0時ごろに

ホームページが書き換わりました。

最速記録ではないかと思います、

城陽市役所もやればできるみたいです。

京田辺市よりは、遅いですが。

   2017年
8月1日
前月比 前年比
総人口  75,827 - 14 - 541
 女 39,482 + 31 - 246
 男 36,345 - 45 - 295
世帯数 29,997 - 14 + 80
       
宇治市 188,194 - 86 - 772
京田辺市 68,818 + 66 + 960
宇治田原町 9,404 + 3 - 147
精華町 37,613 + 5 + 114
井手町 7,588 + 14 -- 

-- は未発表

城陽市は2015年10月の国勢調査の結果を使用した推計人口
2016年10月26日に確定値が発表されましたので、
2016年11月分から修正しています

他市町は、住民登録

 

2017年8月の献血バス

2017年(平成29年)8月の献血バスの主な日程です

 

  8月 4日(金) 京田辺市 保健センター

           10:00~11:30 13:00~15:30

  8月11日(金) 久御山町 イオンモール久御山

           10:00~12:00 13:00~16:00

  8月21日(月) 城陽市 福祉センター

           10:00~11:30 13:00~15:30

  8月23日(水) 井手町 保健センター 10:00~12:00

           京田辺市 東田辺公民館 14:00~16:00

  8月27日(日) 木津川市 イオンモール高の原(400mlのみ)

           10:00~12:00 13:00~16:00

  8月31日(木) 木津川市 山城南保健所 14:00~16:00

 

f:id:yamasiro2012:20140530095548j:plain

 

2017年8月・9月の主な無料イベント

2017年8月・9月の城陽市の主な無料イベント

 京田辺市宇治市の花火大会の開催はありません

  

 7月29日(土) 今池コミセン 納涼の夕べ 17時30分~20時(雨天翌日)

                    盆踊り 19時~   

          寺田コミセン夏まつり 模擬店 ステージなど

         16時30分~20時  文パル北広場(雨天翌日)

 7月31日(月) 平安ふれあいコンサート  京都府警察音楽隊

          12時30分~  アル・プラザ城陽

 8月 5日(土) 南部コミセン夏まつり  17時~20時

 8月 6日(日) 寺田西夏まつり   城陽商工会議所

         16時~20時 市役所寺田駐車場(寺田駅南線路の西側)

 8月13日(日) 城陽市音楽団 ファミリーコンサート

          13時30分~  文パル プラムホール

 8月14日(月)・15日(火)

        スーパー山田屋は休みです

      アル・プラザは城陽も含め、醍醐以外は8月は休みません

      アル・プラザ城陽9月6日(水)に休むようです

       9月13日水曜日でした

      ただし、アヤハディオ城陽店は8月22日(火)が休みです

 8月16日(水) 京田辺花火大会 本年(2017年平成29)は開催されません

 8月18日(金) 平安ふれあいコンサート  京都府警察音楽隊

          12時30分~  アル・プラザ城陽

 8月26日(土) 北部コミセン夏まつり  17時30分~20時

         はらっぱ夏まつり

         14時~18時  府立木津川運動公園

 8月27日(日) 水泳まつり  市民プール 10時~15時30分

 9月 3日(日) 地域子育て支援センター事業 音楽ショー・ミュージカル

          14時~ 文パル プラムホール

         8月4日(金)より 整理券配布

         配布場所 コミセン 文パル パレット ひなたぼっこ

              市役所子育て支援

 9月10日(日) あそびのはくぶつ館

          10時~15時 鴻ノ巣山運動公園

 9月12日(火) アル・プラザ京田辺、宇治東、香里園 休みです

 9月13日(水) アル・プラザ城陽 休みです

          涼みに行く方は、注意して下さい

 9月16日(土)・17日(日) 劇夏祭

         第21回京都府高等学校演劇連盟南部支部大会

         10時~15:20 文パル プラムホール

 9月18日(月) 墨染交響楽団 第22回定期演奏会

          14時~ 文パル プラムホール

         五里五里クラフトPicnic

          10時~15時 文パル 市民プラザ

10月 1日(日) 同志社国際中学・高校吹奏楽部 第31回定期演奏会

          13時~ 文パル プラムホール

 

文パル=文化パルク城陽

 近鉄京都線 寺田駅から線路の東側(改札を出て右)の道を南へ約7分

府立木津川運動公園 JR奈良線 長池駅北口(東側)徒歩約10分

パレットJOYO=JR奈良線城陽駅東 生協スーパーの横